JRebarとは、 iPadiPadmini)を利用する配筋検査支援システムです。
 

iPadで図面を確認、iPadで写真を撮影。

検査作業で使用するのはiPadだけ。


JRebarを使用することで、建設現場における配筋検査、配筋写真撮影業務の効率向上をお約束いたします。

長年建設業界のCADシステム、業務アプリケーションを開発してきた
株式会社日本システムソリューション

配筋検査アプリケーションの販売、サポートを行ってきた
株式会社M&F総合事務所

 

ノウハウを集結して、現場のニーズに合ったアプリケーションを開発いたしました。


新しいコンセプトだけど、必要な部分、重要な部分は大切に。

だけど作業効率向上。


取り入れた新しいコンセプトは生産性向上が絶対条件です。


このアプリにはたくさんのアイデアが詰まっています。

大規模現場、本社品質管理部、第3者機関、などと検査情報データ連携

⇒複数担当者の検査に対応しています。

検査担当者、配筋担当者など

検査ドキュメントをダウンロード

⇒検査指示書での検査、写真撮影の実施

⇒完了後、検査報告書、配筋写真をアップロード

他の担当者、品質管理部など検査ドキュメントを作成

⇒検査指示書の作成

全てブラウザで作成可能

だれが、いつ、どこで。
3Wシートシステムで検査情報偽造防止

⇒PDF保護出力で書き換え不可

検査項目リストに断面リストを同時に表示

⇒配筋検査はいつもと変わらずアナログ感覚で。

電子黒板対応

⇒配筋写真撮影時に自動で黒板表示(ON、OFF可能)

検査進捗状況、指摘箇所表示、作業忘れ防止機能

⇒検査箇所マークにより未検査、是正あり箇所、未撮影箇所など

他の担当者、品質管理部など

検査ドキュメントをリアルタイムで確認

⇒報告書、写真帳票を直ぐに作成

※全てブラウザで作成可能

※iPad側でサーバーアップロード操作が必要

  • 検査ドキュメントダウンロード

  • 検査情報アップロード

  • 通常検査

  • 是正検査

  • 電子黒板自動表示

  • 検査結果入力

  • 通常検査、是正検査

  • 確認写真、是正写真

  • 継ぎ手写真

  • その他、付箋メモ機能、音声録音機能


  • 物件情報作成

  • 検査図面取り込み

  • 検査情報作成

  • 検査箇所ポイント作成

  • 検査ドキュメント閲覧

  • 配筋写真整理

  • マスターメンテ

  • 帳票作成

  • 報告書

  • 写真集

  • 3Wシート

 

JRebar料金表

<例>品質管理部1人、現場(所長、担当者)2人

20,000円×1現場+7,500円×2人=35,000円(月額)

1ユーザーあたり @12,000円

<例>品質管理部1人、現場(所長、担当者、検査機関、撮影班)4人

20,000円×1現場+7,500円×4人=50,000円(月額)

1ユーザーあたり @10,000円


各伏図、断面切り出し作業、サポート料金

※JRebarアプリを使用するには、別途構造図の切り出し準備作業が必要です。

⇒施工床面積平米単価:50円(4,000㎡以降は20円計算)

<例> 10,000㎡の場合、4,000㎡×50円+6,000㎡×20円=32万円

※S造の場合:1階床面積×1.5倍  ※iPad(iPad mini)レンタル承ります。別途お見積り致します。

※その他、アプリ、帳票カスタマイズなど別途対応いたします。